同時に、CMSのWORDPRESSの使い方も学んでいきます
CMS初挑戦ですが、学んだことも記事にしていきたいと思います。
無料ブログでは、アメブロは使ったことがありますが、CMSとひかうして使い勝手は今のところどっちもどっち、といったところです。
まだ、使い始めて記事を5つほどしか投稿していないので、画像の挿入・リンクの貼り方などまだまだ未知数なところがたくさんあります。
テンプレートを切り替えるだけで、サイトイメージががらりと変わって、まったく別のサイトのようになるところは面白いですねー
しかも、フリーでテンプレートはたくさん提供されていますので、気に入ったものが見つかればいいなと思っています。サイトイメージをころころかえるのもどうかと思いますので、「これだ!」というものを見つけて、長く使っていきたいと考えています。
■CMSを使っての感想
アメブロ同様、タグの知識は無くても問題なく記事を公開することができます。
これ、大きなメリットですね。文字の装飾もワード感覚で「色付け」「文字の拡大・縮小」「太字」ができます。プレビュー画面を直接記入していくようなものですので、タグを知らなくてももんだいありませんね。マイクロソフトのワードが使えれば、楽勝です!
これからはCMSの時代になっていくのでしょうか?