5a232a5846b0bf447e2c60434d2f52ae_m

花粉症対策 その1

3月になり、ぽかぽか陽気な日がおおくなってきましたが暖かくなってくると、私にとって憂鬱な日々がやってきます。

そう、花粉の季節ですねー。国民の4人に1人が発症しているという国民病ですね。しかも私、住んでる地域が山に囲まれているので、花粉から逃げることができません。周りの山々は花粉の色 一色に染められています。あの山を見ただけで、目がかゆ~くなってきます。

目はゴロゴロ 鼻はムズムズ となり集中力が低下して良いことは何一つありません。

花粉症対策としては、まず第一に花粉に触れない。 ←コレ鉄則です。

目に入れないために メガネ

鼻に入れないために マスク

しかし、この両者を同時につけるとメガネが曇ります。

一番いいのは、花粉の無いところで生活する。 ←こればベストです。

私の場合は、スギ花粉に反応するので、スギ木の生息できない地域に住むのがベストなんですねー

日本で杉の木が生息できない地域はといと、沖縄です。

なので、スギ花粉の季節だけでも沖縄に住むことで、花粉症を発症しない事になります。日本中ならどこでも生活できるビジネスを設立し、花粉の季節は沖縄を拠点に仕事できるよう夢見ています。そうすれば、目のゴロゴロ鼻のムズムズともおさらばできるのです。

そんな沖縄は私にとってはパラダイスです。

 

まだ、一度も上陸したこと無いんですけどね~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>