2014-03-18_163044

WordPress データベースのパスワード変更

さくらインターネットでWordpresssを利用しているのですが、このたびデータベースの接続パスワードを忘れてしまったので、新たにパスワードを設定してみました。

現在のパスワードの入力を求めれなかったので、ついつい勢いでパスワードの変更をやってしまいました!

案の定、不具合というか いままで問題なく表示されていたWordpressのページが表示されなくなって

「データベース接続確立エラー」が表示されました。

さくらインターネットに初めて電話で問い合わせて復旧できたので、備忘録で残しておきます。

2014-03-18_171634

 

いつものこの画面から、

2014-03-18_171700

 

ファイルマネージャーをクリック

 

2014-03-18_171752

 

wp-config.php を右クリック→編集

2014-03-18_171825

 

データベースのパスワード 新しいパスワードに変更→保存

これで完了。

バックアップを取ってから、変更したほうが安心かもです。

WordPress全体のバックアップの取り方は、またの機会に記述します。

一番最初に登録したメールアドレスが変更できないのだけれども、どうやったら変更できるのかな???設定ファイルをのぞいてみたけど、登録されたメールアドレスは見つかりませんでした。

もしかして、メールアドレスは変更できない?

まさかねー

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>