bc47c45862c158678dc6e3cda8f367bd_m

花粉症対策 その2

花粉症対策 その1につづきましてその2です。

花粉症の季節は、目はゴロゴロ 鼻はムズムズ となり集中力が低下して良いことは何一つありません。

花粉を体内に取り込まない取り組み(対策その1)に加えて、体質改善に取り組んでいます。

方法は、水を一日2リットル飲むこと

水分ではなく、水です。

私の場合は、水道水をポット型の浄水器クリンスイで不純物を取り除いた水を飲んでいます。一度浄水器の水を飲みだすと、水道水のにおいが気になるようになりました。塩素の臭いが鼻について、そのまま飲むことができなくなりました。このクリンスイは簡易型の浄水器と割り切って購入しましたが、結構優秀のようで牛乳をろ過すると、無色透明とまではいきませんが、透明度があがる動画を見つけました。←youtube

あと、気を付けていることは、クエン酸入りの水を飲みます。クエン酸はドラッグストアに売ってますね。クリンスイでろ過した水をペットボトルに入れて持ち運んでいます。クエン酸を少量入れてます。

1日に2リットルの水を飲みますので、おしっこの量・回数ともに増えますが老廃物をジャンジャン出しているという感じで体の中が浄化されている感じになります。慣れるまでが大変ですが、一気に飲まずにちびちび飲みましょう。

のどが渇いたから飲むでは、遅いので。乾く前に飲む!これ 鉄則です!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>