2014-04-17_182506

うほっ ムッタからメールが届いた!!!

先ほどメールボックスを見てびっくり!

ムッタからメールが届いていた!

内容はというと・・・

①サイトがリニューアルされるから見てね

②前売り券購入すれば特典あるよ

③日々人が泣いてる理由?

ま、こんな感じでした。

映画は楽しみにしてるけども、アニメのなかで回想シーンで少年期のムッタ・日々人が登場するシーンもなんどもあったから、だいたいは想像できるけども 今まで登場した人物との意外な接点などで楽しませてくれるのかな?なんて心躍らせています。

アニメは1年間はお休みになるだろうから、映画もあるけどその間話が進んでいくだろうな~コミックの購入を検討しています。一気に大人買いするかな?

でも、2年以上は待てませんので、再開をよろしくお願いします。

再開の暁には、DVDを一気見して気分を盛り上げたいと思います!

何はともあれ、これだけのめり込んだアニメは初めてです。映画もアニメの再開も楽しみでなりません!!!

 

58e69f5dffbba7873a8dab66dae58fed_m

マウスポインタがチラチラする 対処法

マウスポインタがチラチラするときの対処法を書いていきます。

この現象がおこるということはお使いのマウスは、

ズバリ

光学式のマウスをお使いですね?

なぜわかったかというと、この現象は光学式マウス特有の現象だからなのです。(たぶん)

大半の原因はレーザー部分(赤い光を発しているところの)ゴミです。

赤い光を見つめると目によくないのでUSBケーブルをPCから引き抜くか、マウスの電源をOFFにしてから

光を発するところをよく見てみてください。ゴミがたまっていませんか?

ここにゴミがたまると、発光した光をうまく拾えなくなるようで、マウスポインタがチラチラ動く現象が起こるようです。

チラチラするとイライラしますよね?

細いハケ、または絵の具の筆みたいなもので、レーザーポインタの部分を綺麗に掃除してやりましょう

きっと、本来の動きを取り戻すはずです。

この方法で元通りにならなかった場合は、マウス本体の故障が考えられます。修理に出しましょう!

では、今日はこのへんで!チャオ

サラリーマンの置かれている状況

サラリーマンの置かれている状況は、年々悪化しています。

義務教育を経て、高校は進学校、そして大学へ そして社会人となり夢と希望を持ってサラリーマンへ・・・

そんな感じで、川の流れのように、周りに流されてサラリーマンとなった私ですが、、、夢も希望も早くに忘れ去られました。なかなか給料は上がらない・業績悪化で工場閉鎖・転職減給・業績悪化でボーナスカット

私自身、こんな人生を送ってまいりました。

終身雇用制度の崩壊、、、若いころは安月給でも出世して、椅子にふんぞり返って高給をせしめてやる!とのがんばりも転職してしまえば「振り出しにもどる」ので水の泡、そんな時代です。

一家の大黒柱 家族を養うため・住宅ローン返済のため 毎月の収入が求められています。

会社にしがみつくもよしですが、待遇は悪くなる一方ですね。同じ仕事しかしないなら経営者は間違いなく安い給料で雇える方を選択します。

社会保障・税金もサラリーマンには世知辛いです。問答無用で天引きされます。このままでは将来は不安だらけです。こんな不安をぬぐいさるには、動くしかありません。動かないと今の延長上の未来しかやってきません!これは断言できます。

ご存知の通り、この国の財政は火の車ですね。税金を取りやすいところからは、ガンガン取りますよね。

書いていることがちぐはぐになってきたので、ここでやめます

副業のすすめ TRY・TRY・TRY

副業のすすめ

副業が禁止されている企業が多いのは現実ですが

そもそも、月ー金の拘束時間以外は自由な時間であっていいいわけです。

終身雇用制度も崩壊していることなので、全身全霊を会社に注いだとしても見返りは少ないのです。もしものときは、会社は何もしてはくれません。もし、仮に定年まで働き続けたとしても、はいお疲れさんと印籠を渡されるだけなのです。

これじゃー人生たのしくないよね??

やはり、人は死ぬとき「やらなかったこと」を悔やむようですよ

なぜあの時・・・しなかったのか?

TRY・TRY・TRY

机上の空論だけで終わらせるのは、もったいないです。

前に一歩一歩進んでいきましょう。前に進めば間違いなく立ちふさがる問題があります。どの道をえらんでも壁は待っているんですね。そして苦労してその壁を乗り越えたとしても、また新たな壁が現れます。

その壁を乗り越えるのは、自分の知恵・知識で乗り越えるしかありません。

乗り越えれない壁が現れれば、そこで足を止めて知恵・知識を蓄えます。そして壁を乗り越えていきます。

何事もこの作業の繰り返しなんですねー

せっかくの人生、生き生きとした楽しい人生を送りたいものです!

 

 

2014-03-28_174753

3月末でポイント消滅? nanaco編

 

3月から4月に増税だけでなく、いろいろと損をしないように気を付けましょう

ポイントもそのひとつです。

有効期限付きのポイントは、3月末で消滅するものがあります。

せっかく、ポイント2倍デーやらポイント5倍デーなどで貯めたポイントも有効期限をすぎれば使用不可となりせっかくの苦労が水の泡となってしまいます。

それでは、もったいないのでせっかくためたポイントを3月末までに使ってしまうか?還元してもらいましょう!

セブンイレブンのnanacoは3月末までがひと区切りのようで、でポイントが消滅します。

これって、ホントもったいないので、セブンイレブンのレジで「ポイントをnanaco残高に移行してください」

とレジの人に伝えましょう。そうするだけで、有効期限なしのポイントとなります。

 

自動的に、nanacoポイントに追加してくれればいいものを、、、

と凡人の私は思いますが、頭のいい人の考えた仕組みなので、私には理解できません。

この世の中には、知らないと損をする仕組みがたくさんありますが、その一つと考えておけばいいのかな?

 

ポイントがただただ消滅するのを指をくわえて待っているだけではもったいないですので

今すぐ、セブンイレブンのレジに行きましょう!

2014-03-28_154310

WordPressでyoutubeを表示させたい

とても簡単です。

URLをそのまま貼り付けすれば表示されます。

①掲載したい動画のURLをコピー

②本文にペースト

③公開

この3ステップで完了です。

WordPressの勉強中ですが、その中でも一番簡単な作業でした!

WordPress流行るわけですねー

ユーザーフレンドリー!ですね

ネクタイの結び方 わかりやすい動画

日ごろネクタイをしないので、わかりやすい結び方の動画を発見!

鏡をみながら目線と、 上から目線の2パターン撮影されていて、わかりやすいです。

動画だけ見ると、簡単にやっているようで自分でも綺麗にむすべそうですが

実際にやってみると、ネクタイ結ぶのって結構難しいですよね?

数をこなせば上手にできるようになるのかな??

曲がってるとかっこ悪いもんねー

動画を見ながら、何度か練習してみましょう。

 

8ae00d5528d30074afc0f50828d5fc74_m2

ジョギング 再開しました

体重が過去最高を更新しています。右肩上がりです。

おなかを引っ込めようとしても、たいしてひっこまなくなってきました。

なんだか、腹筋の上部=胃のあたりが膨らんでいてへこまない。ここに脂肪をため込んでいるのかい??

やばい

というわけで、減量に励みたいと思います。

とりあえず、目標は4月末 71→67 4kg減

ジョギングをいろんな理由をつけて、やめてから 早一年がたちます。

時が経つのはまじで、早い!

体も、なまりきっていて足腰ぶよぶよだし、一年でこんなにも劣化するものなのか・・・

体を作るのは時間かかるのに、退化するのはあっという間な気がします。

現実を見極めて、決して無理せず根気よく続けるためには、自分の場合→ モノで釣る

新しいジョギンググッズを手に入れて、元をとるまで頑張る。

 

田舎くらしということもあり、街灯もまばらです。なので、ここにいますよアピールは目立つくらいにしておきたいと思います。健康のために車とぶつかってしまっては、残念な話になってしまいますので。

走るときに身に着けているものをご紹介

■シューズ これは奮発して買った

■ウェア なんでもOK

■ライト ヘッドライト&懐中電灯

■反射板 反射タスキ&LED反射板(自分で発光)

■NIKEのJOGログ用センサー 今使っていない

iphoneのGPS機能を使ってログとかとったら面白そうだし、やるきにつながりそう・・・

こうやってみると、結構な重装備で走っている気がしますね。

存在をアピールできればOK、目的達成です。

20140326124550930627

怪文書ジェネレーター

面白いものを見つけたので紹介します。

ホームページにアクセスし、文字を入力して変換すれば「怪文書」のできあがり。

WORDPRESSでのアイキャッチ画像がなかった場合などに、使えそうな予感です。

怪文書フェネレータ

 

 

2014-03-26_125641

 

手順は、すこぶる簡単です。

①テキスト入力

②作成ボタンを押す

完了です。

あとは、表示された画像を右クリック、名前を付けて保存すれば、完了。簡単ですね?

怪文書ジェネレータのサイトにも記載されていますが、「犯罪を助長するものではありません」のでくれぐれもそんな気は起こさないようにしてくださいね

 

アイキャッチは、結構重要なウェイトを占めていると思います。

書いている記事に関連した画像で、インパクトのあるものが望ましいですが

なかなか、これだ! ってものが発見できませんよね。

商用利用OKなどのフリー画像を集めておいて、そのなかから選ぶとか

自分でデジカメで写真をとっておいて、そこから選択することになってくると思います。

画像の管理方法も、使いやすいようにできたらといろいろと検討中です。

今のところの第一候補は、flickrですかね?

内容が変更されて無料で使用できるデータ量が多くなっているようです。

eye-fiと連携をとって、自動クラウド化にする予定です。うまくいったら、手順を公開していきます。

2014-03-26_093152

「宇宙兄弟展」2014年5月 日本橋三越から全国巡回スタート!

アニメ宇宙兄弟が終了して、興奮が冷めやらずといったところですが

8月に放送の映画のほかにも、まだまだ楽しませてくれそうですよ!

その名も、「宇宙兄弟展」

北九州にある、北九州漫画ミュージアムで開催される予定のようです。

開催日程 11月15日~2015年1月25日

ちょっと先ですね・・・できれば映画の前に見たかったんですけど

映画の前までに、HDDに録画してある宇宙兄弟アニメを見直して、気分を高めてみよう

コミック宇宙兄弟全巻を大人買いするかどうかは、検討中です。。。

 

北九州漫画ミュージアムの存在を初めて知りました。場所を確認したところ、小倉駅の裏ですね

小倉駅の裏に、サッカー場が建設されるみたいですね。ギラヴァンツ北九州の本拠地になるようです。

半分は、河川の上に建設という珍しいサッカー場になるみたいです。そんな無駄なことに総工費をかけんでもいいのに・・・と思いますが、立地はかなりいいです。小倉駅から歩いて行けます。盛り上がるかどうかはギラバンツ北九州の成績次第ということですね!

北九州といえば、今年北九州マラソンが開催されましたね。来年からも開催が予定されているようですねー

人生可変、約束不変 宇宙兄弟最終回

ビンスの言った言葉

「訓練は本番のつもりで本番は訓練のつもりで」
やはり、練習以上のものは本番では無理といったことなのでしょう。納得。
最終話にせりかさんの話が出てこなかったので、ムッタの恋心やいかに??
といった感じですが、ケンジ・新田兄も元気そうで小惑星ミッションに向けて訓練中のようだったし
宇宙兄弟を見続けて、まる2年
あっという間でした。
その間、宇宙兄弟の登場人物はめまぐるしく人生が転換したりしていたが・・・・・
この私 当人は、どうなんだ?
日々人からメールも来ていたが、
「俺の未来はどうにでもなる。」by日々人
そう、俺の人生も、まだまだこれからどうにでもなる!!!

「人生可変」

そして、間違いなく、人生の中で今が一番若い!!!
宇宙兄弟!いろいろな人生教訓をありがとう!
そして再開を願っています。
とりあえず、劇場で ナンバーゼロを見ろということか~
難波だけにナンバー ゼロなのか
成長したオリガも見たいぞ!
2014-03-20_131154

THUNDERBIRDからOUTLOOK2013へ

タイトル通り、THUNDERBIRDからOUTLOOK2013へ移行してみた

移行方法をググってみると フリーソフトのmailstoreを使えば簡単に移行できるらしい

さっそくやってみた。

mailstoreをインストールし、 THUNDERBIRDのメールデータを吸い出す。

吸い出しが完了したら、mailstore からOUTLOOK2013にデータを移行。

この手順で、送信メール・受信メールともにデータの移行は完了しました。

あとは、メールアカウントの設定と フォルダ分けのルールの設定。

面倒だけど、最初にやってしまえばそれほどでも・・・

ということで、ちゃちゃっと設定して終了。

まだ、画面レイアウトに慣れていませんが、ぼちぼち慣れていくでしょう。

まだ、慣れてないせいもあって、使いづらいです。。。

たぶん、便利機能がいろいろと追加されていると思うのですが、使いこなせないですねー

スケジュール管理もできるのですが、、、

わたくし、スケジュール管理はgoogleカレンダーでやってるので、、、

 

あと、追加で、アドレス帳を移動させないとでした。これって結構、面倒ですよね!一括で移動する方法ないかな~??またググってみようと思います!

見つけたら、書きますでは~~