タグ別アーカイブ: パンくずリスト

dbf7f37ea9a11943d22579b1addaf9f7_s

WordPress パンくずリスト

ぱんくずリストとは、自分が今サイト内のどこにいるのかの目印になるものです。

階層表示してくれて閲覧者の居場所が一目瞭然、かつ上の階層・トップページへ戻りやすいのが特徴です。

ホームページのページ数が多くなり規模が大きくなってくると、必要な機能になってきます。

パンくずリスト作成には、「Breadcrumb NavXT」 プラグインを使用します。

プラグイン新規作成から検索→有効化します。

表示する箇所は、ヘッダーの一番下になりますので、ヘッダーの下に@@@追加します。

■プラグインであるかわからないけど、テキスト文(枠付)の文章を入力したい場合はどうするんだろ?プラグイン探しだな

■フリー素材の取り扱い、使えそうな画像の収集についても調べてみたい

WordPressについて、やりたいこと・やれることがたくさんあることがわかった。

ぷらぐいんも豊富すぎるので、とりあえず10個程度に絞ってからやっていこうと思う。

10個じゃ足りないかな~15個にしよう!

簡単に習得できるかと取り組み始めたけど、かな~~いr奥が深いことがわかった

HTML/CSSをかじったくらいのレベルで始めたので、未だにphp???みたいな感じです。

最初から、一貫してサイトを構築するまでやってみようと思います。

ブログはブログで、気付きや発見を書いていきます。それをまとめてWordpress入門サイトを作ってみよう。自分がつまづいたところは、同じくつまづく人がいると思うので、その人のために!書いてみようと思います。

では!

1記事に1つ画像があれば、いい感じになってきそうな予感。

アイキャッチ画像を取り入れてみようと思います。そのためにも画像集めと、加工技術の向上が必須ですね!gimpで頑張るか?